2024.01.10雑記
あけましておめでとうございます 2024
あけましておめでとうございます。
株式会社東具 セールスプロモーション事業部西日本エリアの藤原です。
本年も株式会社東具を何卒よろしくお願いいたします。
昨年も新年1回目のコラムの担当で今年も新年1回目の担当になりましたので
今回も年末年始のお休みで私が体験した面白かったモノや事を紹介したいと思います。
かなり個人的な事になりますがお読みいただけると幸いです。
①「おみくじ」
結果は今年も大吉でした!
今年のお正月は三社お参りし、三社ともに引いたおみくじの結果は「大吉」・「凶」・「吉」と数日の間にV字回復をみせる結果となりました…。
昨年のコラムでも触れましたがおみくじは書かれている運勢以上に内容が辛辣な事がありドキドキします。
今回引いた凶は下記のような内容でしたので紹介します。※住吉大社のおみくじになります。
第四番 凶
あやなしなたぶさに鈴をとりながら 思ふ心のかつ乱るらん(沙弥寂念)
決心をして神に祈ろうと鈴を引くが、そのさきから心はまた乱れてしまう、の意。
このみくじにあう人、心をなかなか決めかねる。
〇対人運…とりあえず自分の方から声をかけてみよう。
〇仕事運…前向きに考えよう。
〇体調運…ストレスがたまりやすい
〇幸運のカギ…鈴。
という内容でした。凶を引いたときは気持ちが落ち込みましたが、どれもクリアできそうな内容なのでとても心が軽くなりました。
今年はストレスを溜めない様に、何事も前向きに考え、こちらから声をかけて行くように心掛けて行きたいと思います。
鈴はまだ持っていないのでこちらは購入したいと思います…。
②「副鼻腔炎」
基本的にあまり風邪をひかないタイプなのですが、昨年末から少し風邪をひいてしまい熱はないが鼻が出るという感じでした。
己の治癒力を信じ年を越しましたがそれは叶わず…元日夕方から何か顔の奥が痛いし目も痛いという感じでのスタートとなってしまい、お酒を飲むと痛むのでここ数年で一番飲酒量の少ない健全なお正月になりました!
プラスの成果なのかわかりませんが、普段は専らビール党なのですが焼酎のお湯割りがとても美味しく感じましたので今年は焼酎も嗜んでみようと思います。
ちなみに1月4日に耳鼻科を受診し上記の副鼻腔炎との診断結果となり薬をもらい、今は元気です!
③「クラッシュアイスゲーム」
おもちゃ屋さんで子供が購入していました。
大きな枠がありその枠中に氷を模した六角形の樹脂パーツを40ヶ程はめ込んでいき、中央にペンギンの人形を乗せます。
氷は青色と白と色があり、プレーヤーが順にルーレットを回して出た指示に従い氷を付属のハンマーで落として(割って)いきペンギンを落とした人が負けというゲームになります。
絶対1回で飽きると思っていましたが意外に盛り上がり何度もやってしまいました。
この記事の為に調べてみると2017年位に流行っていたようです。
全然知りませんでした…。
見た目は本当に面白くなさそうなのですがやってみたら面白かったので何事も決めつけずに経験だなと改めて感じました。
④最後に
おみくじにもありましたが仕事につきましても、
本コラムをお読みいただいている皆さまのお力になれるよう、
大阪営業部一同、何事も「前向き」に捉え、こちらから「お声がけ」させていただき今年一年精進してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。